top of page
WebLog


林田工務店 株式会社
7 日前読了時間: 3分
平屋の暑さ・寒さ対策!舞鶴の気候に合わせた快適な住まいづくり
こんにちは、舞鶴の林田工務店です! 前回の記事に続き今回も平屋住宅について焦点を当ててみたいと思います。 平屋はバリアフリーで快適そうだけど、 夏は暑くて冬は寒そう…」と思われる方も多いのではないでしょうか?実際、平屋は屋根の面積が広いため、夏は熱がこもりやすく、冬は足元が...
0


林田工務店 株式会社
3月11日読了時間: 3分
舞鶴で平屋が注目される理由とは?林田工務店の施工例も紹介!
こんにちは、舞鶴の林田工務店です! 舞鶴地域でも、ここ数年「平屋」の住宅がますます注目を集めています。今回は、平屋が人気を集める理由や平屋のデメリット、さらには実際に林田工務店が施工した平屋の事例をご紹介します。平屋に興味がある方は、ぜひ最後までお読みください。...
1


林田工務店 株式会社
3月5日読了時間: 2分
新築工事、遂に足場解体と内装工事本格始動
こんにちは、舞鶴の林田工務店です。 先日の新築住宅工事のブログでは、舞鶴の冬でも暖かいお風呂を提供するために、新築住宅にシステムバスを施工した様子をご紹介しました。 今回はその後の進捗をご報告します。家の外観がはっきりと見えるようになり、内部の工事も着実に進んでいます。...
1


林田工務店 株式会社
3月3日読了時間: 2分
「京都の木の家づくり事業表彰制度」で奨励賞を受賞!
こんにちは、林田工務店です。 このたび、令和6年度「京都の木の家づくり事業表彰制度」で奨励賞を受賞いたしました! 受賞作品のタイトルは「高気密高断熱・自然素材の家」。 私たちが大切にしている「冬暖かく、夏涼しい快適な住まい」と「自然素材を活かした健康的な空間」を評価していた...
2


林田工務店 株式会社
2月28日読了時間: 3分
舞鶴のトイレリフォーム:窓交換とセットで補助金を最大活用する方法(2025)
こんにちは!舞鶴の林田工務店です。今回は、トイレのリフォームをお考えの方に向けて、お得な補助金を活用したリフォーム方法をご紹介します。 お家のトイレ、快適ですか? 実は、一生のうちにトイレで過ごす時間はなんと約3年間とも言われています。毎日使う場所だからこそ、もっと快適に過...
5


林田工務店 株式会社
2月25日読了時間: 3分
舞鶴の冬も暖かいお風呂に!新築住宅にシステムバスを施工
こんにちは、舞鶴の林田工務店です! 今回は、新築住宅のシステムバス施工の様子をお届けします。寒い冬でも快適に過ごせるよう、断熱性能に優れたお風呂を採用しました。 施工の流れとこだわりのポイントをご紹介します。 防湿シートの施工:湿気対策の第一歩 まずは、お風呂を設置する前に...
4


林田工務店 株式会社
2月21日読了時間: 2分
知らないと損!キッチンリフォームと一緒に窓リフォームをするメリット
こんにちは、舞鶴の 林田工務店 です! 「キッチンをリフォームしたい」とお考えの方、窓のリフォームも一緒にすると、驚くほどお得になることをご存じですか? 今なら「先進的窓リノベ2025」や「子育てグリーン住宅支援事業」の補助金を活用して、キッチンと窓のリフォームが同時にお得...
1

林田工務店 株式会社
2月18日読了時間: 4分
花粉シーズンでも安心!舞鶴で室内干しスペースを作るリフォーム術
こんにちは! 林田工務店です。 まだまだ舞鶴では寒い時期が続いていますが、花粉症の症状に困っている方を見かけることが増えてきました。 花粉シーズンだけでなく、梅雨時期やPM2.5の影響で洗濯物を外に干せずに困ることはありませんか?...
4

林田工務店 株式会社
2月14日読了時間: 3分
SNS映え&思い出作りに!自宅をアップグレードするリフォーム術
こんにちは、舞鶴市の林田工務店です。 突然ですが「自宅におしゃれに写真が撮れるスペースがあったらいいな」と感じたことはありませんか? 写真映えするスペースは家族の思い出を残す場所としても大活躍します。 今回は、DIYでできることと、工務店だからこそ提案できるリフォーム術を交...
2


林田工務店 株式会社
2月11日読了時間: 2分
窓リフォームで防犯強化!最新シャッター設置の効果とは
こんにちは、舞鶴の林田工務店です。 皆さん、お住まいの防犯対策は万全でしょうか?昨今、在宅時にも侵入してくるような窃盗をニュースで見かけることがあります。 今回は、防犯強化のための窓リフォームとシャッター設置について、地域にお住まいの方々に向けてご紹介します。...
20


林田工務店 株式会社
2月7日読了時間: 3分
新築住宅の外装工事 防水シートから金属サイディングまで
こんにちは、舞鶴の林田工務店です! 今回は新築住宅の外装工事の進捗をお届けします。外装工事が順調に進んでおり、家が完成に近づく中で、その重要な工程を見ていきましょう。特に防水シートや外壁工事は家の耐久性や快適な住環境を確保するために非常に重要です。...
9


林田工務店 株式会社
2月4日読了時間: 3分
最新トレンド!スマートホーム対応リフォームで未来の暮らしを実現
「スマートホーム」という言葉を聞くと、「ハイテクすぎて難しそう…」と思う方もいるかもしれません。しかし、スマートホームは毎日の生活を便利にし、快適さや安心感を大幅に向上させるツールです。 子育て世代はもちろん、アクティブに暮らすシニア世代にもおすすめです。今回は、工務店がお...
4


林田工務店 株式会社
1月31日読了時間: 4分
ペットと一緒に暮らすためのリフォームアイデア
こんにちは、林田工務店です。 ペットは、私たちの生活に癒しや喜びを与えてくれる大切な家族の一員です。特に、犬や猫と暮らし始めた当初は、毎日のケアや環境作りに手間取ることもありますが、ペットとの生活が少しずつ落ち着いてくると、より快適で見た目にも素敵な住まいを目指したいと考え...
3


林田工務店 株式会社
1月28日読了時間: 3分
新築住宅で実現!高気密住宅の秘密と気密測定の結果
こんにちは、林田工務店です。 前回の記事では「 吹付け断熱『ハイブリッドフォームHFO 」の施工についてついてお話しました。 今回は、気密性能の計測についてお伝えします。 断熱性能を引き出すには、家全体の気密性能がとても重要です。気密性能とは「どれだけ家に隙間が少ないか」を...
5

林田工務店 株式会社
1月24日読了時間: 2分
安全性と使いやすさを両立!玄関リフォームで暮らしを快適に
こんにちは、林田工務店です。 玄関は、家族や来訪者が最初に目にする場所であり、家全体の印象を決める大切なスペースです。しかし、古い玄関はデザインだけでなく、防犯性や使いやすさの面で課題がある場合も少なくありません。今回は、防犯性とバリアフリーを強化する玄関リフォームのポイン...
4


林田工務店 株式会社
1月22日読了時間: 2分
新築住宅を快適に!吹付け断熱『ハイブリッドフォームHFO』の実力
こんにちは、林田工務店です。 前回の記事では、「窓の性能」が高断熱住宅にどれほど大切か、そして防火対策との関連性についてお話しました。窓は外部環境と接する家の顔とも言える部分で、その性能は快適な暮らしを支える重要な要素です。...
18


林田工務店 株式会社
1月17日読了時間: 3分
窓の性能で変わる!新築 高断熱住宅と防火対策
こんにちは、林田工務店です。 前回の新築工事記事 では、第三者検査の重要性についてお話ししました。安心・安全な家づくりを実現するためには、専門機関による厳密なチェックが欠かせません。 今回は、快適で安全な住まいを支える重要な要素である 「窓の性能」...
2

林田工務店 株式会社
1月14日読了時間: 3分
「全世代必見!『子育てグリーン住宅支援事業』で断熱&バリアフリーリフォーム」
「リフォームをしたいけれど、予算が気になる…」そんな方に朗報です! 「子育てグリーン住宅支援事業」という名前から「子育て世代向け」と思われがちですが、 実はすべての世代が利用可能な補助金制度 です。 2025年も継続されるこの制度で、環境に優しく、家計にも優しいリフォームを...
25


林田工務店 株式会社
1月10日読了時間: 2分
【終了】京都府省エネ家電キャンペーンで電気代を節約!快適リフォームのヒントもご紹介
寒さ対策と省エネ家電でお得な暮らしを! (このキャンペーンは期間終了いたしました。夏、冬などにまた新たに省エネ家電キャンペーンが実施された際はお知らせいたします) 公式サイトより こんにちは、林田工務店です。 寒さが本格的になるこの時期、電気代や暖房費が気になる方も多いので...
17


林田工務店 株式会社
1月6日読了時間: 3分
新しい年を快適に迎える!給湯器交換で省エネ&補助金活用
林田工務店も本日より始動いたしました。 2025年、新しい年を迎え、快適な暮らしを始めませんか? 例年に比べ穏やかな年末年始の気候だったとはいえ、冬の寒さの中給湯器のトラブルや高まる光熱費にお悩みの方も多いのではないでしょうか。 「給湯省エネ2025事業」...
4
bottom of page