top of page

舞鶴の大雨・台風への備え|住まいの小さな不安、放置していませんか?

  • 執筆者の写真: 林田工務店 株式会社
    林田工務店 株式会社
  • 6月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:5 日前

こんにちは、舞鶴の林田工務店です。

先日、舞鶴市役所のLINEで「風水害に備えて」という防災情報が届きました。


梅雨の気配が近づき、毎年のように「大雨特別警報」や「線状降水帯」といった言葉を耳にするこの季節、“自分の家は大丈夫だろうか?”と感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。


実は私たちもこれまでに、

・大雨でエコキュートが浸水してしまった事例

・リフォーム中の店舗が浸水してしまい完成時期が遅れてしまった事例

など、自然災害の恐ろしさと、備えの大切さを身をもって経験しています。



舞鶴市の防災情報、きちんと知っていますか?


舞鶴市では、風水害に備えた避難情報・ハザードマップ・避難所情報などがまとめられたページを公開しています。

ご自宅がどんなエリアにあるのか、改めて確認してみるのも大切です。


▼ 舞鶴市「風水害に備えて」ページ


こうした防災情報を踏まえたうえで、私たち工務店だからこそお伝えできる“住まいの備え”についても、ぜひ考えてみてください。



工務店だからこそお伝えできる“住まいの備え”


つい後回しにしていた、そんなことはありませんか?

•雨どいのつなぎ目から水が漏れている気がするけど、まあいいかとそのままにしていた

舞鶴 雨どい 修理 

•外壁に細いひび(ヘアクラック)があるけど、大きな問題じゃなさそうだから放置していた

舞鶴 外壁 リフォーム 小さなひび

•以前の大雨で近所の家は浸水したけど、うちは何もなかったし大丈夫かな…

舞鶴 大雨 浸水 リフォーム 

「気になってはいたけれど、特に困っていないから」と見過ごしていた小さなサイン。

今回のように防災の話題に触れたときこそ、そうしたことを思い出すきっかけになるかもしれません。



林田工務店でお手伝いできること


ちょっとした気がかりを感じたときは、どうぞお気軽にご相談ください。


すぐに工事が必要なわけではないかもしれません。

でも、「思い出した今」が、動くにはちょうどいいタイミングかもしれません。



まとめ


舞鶴の気候や住まいの特性をよく知る林田工務店だからこそ、無理なく続けられる“ちいさな備え”を大切にしています。


気になることがあっても「すぐにどうこうしなくちゃ」と焦る必要はありません。

ですが、何かあったときに後悔しないためにも、今のうちに住まいの様子を見ておくことが安心につながります。


梅雨や台風など風水害シーズンを前に、防災情報に触れたこのタイミングが、住まいの“気になること”を見直す良い機会になれば幸いです。



どうぞお気軽に林田工務店へお声がけください。

bottom of page