#建築ウォッチ~新築工事7
1. 基礎工事の完了
いよいよマイホームの基礎が完成しました!型枠が外され、建物の形が少しずつ見えてきました。
2. 境界化粧ブロックのためのベースコンクリート打設
境界化粧ブロックを積み始める前に、ベースコンクリートが打設されました。
境界化粧ブロックとは、境界線に沿って積み上げるブロック塀のことです。一般的にコンクリートブロックで作られていますが、表面に化粧仕上げが施されているため、見た目がおしゃれで、マイホームの外観をグッと引き立ててくれます。
3. ブロック積み
いよいよブロック積みが始まりました。職人さんたちが丁寧にブロックを積み上げていきます。
4. 境界化粧ブロック積み
境界化粧ブロックが積み上がり、いよいよマイホームの骨格が形になり始めました。基礎と境界化粧ブロックによって、マイホームの輪郭がくっきりと見えてきたのではないでしょうか。
子どものころ、自宅が新築される時に型枠が外されて出来上がった基礎の中に入り、
「ここがキッチンでそこはお風呂!あっちが玄関だって!」とわくわくしながら確認していたことを思い出しました。
これから上棟、外装工事、内装工事と進んでいきますが、上棟前にもまだまだ工事はあります。次回は上棟前の工事について解説です。