前回の記事では、「家族とのコミュニケーションを深めるキッチンリフォーム」の事例をご紹介しました。
対面型キッチンやアイランド型キッチンに変更することで、調理中でもリビングやダイニングにいる家族と自然に会話が生まれる空間づくりや、効率的な収納・動線設計についてお伝えしました。
今回は、その延長線上として、キッチンからリビングへと広がる「親子がつながる学習スペース」に注目します。
特に、小さなお子さまがいるご家庭では、キッチン横でのリビング学習が親子のコミュニケーションをさらに深めるきっかけになるかもしれません。
では、親子が一緒に快適に過ごせるリビング学習スペースのアイデアと工夫を見ていきましょう。
リビング学習とは?キッチンとの関係性
少し前によく取り上げられたことがあるのでご存知の方も多いと思いますが、リビング学習は、子どもがリビングやダイニングで勉強するスタイルを指します。
特にキッチンとつながるリビングに学習スペースを設けると、親が家事をしながら子どもの様子を見守れる環境を作ることができます。
子どもにとっては親の気配が感じられる安心感があり、親にとってはわからない問題のフォローがしやすい点が魅力です。
前回のキッチンリフォームとのつながり
前回ご紹介した対面型キッチンやアイランド型キッチンなど、リビングやダイニングと一体化したデザインなら、リビング学習の導入はスムーズに行えます。家事をしながら、子どもが「これ、どうするの?」と聞いてきたらすぐに答えられる環境は、親子の会話を自然に増やしてくれるでしょう。
このように、キッチンリフォームで作った空間を活用しながら、さらに学習環境を整えるアイデアを加えることで、家族全員が使いやすい場所に進化させることができます。
リビング学習のメリットとデメリット
メリット
1. 親子のコミュニケーションが増える
家族の気配があることで、子どもはリラックスして学習に取り組めます。
2. わからないことをすぐに質問できる
宿題でつまずくポイントを早めに解決できます。
3. 学習の習慣化をサポート
親が見守ることで、毎日の学習リズムを作りやすくなります。
デメリットとその対策
1. 兄弟姉妹がいると集中しにくい
家族全員が同じ空間で過ごすため、子どもが集中を乱されることがあります。
パーテーションや壁付けのカウンターを設置することで、集中しやすい空間を確保できます。
2. リビングが散らかる
教材や文房具で散らかりやすいリビングも、収納スペースを設けることで解決できます。
教科書やノート、プリント、タブレット学習用の充電器や周辺機器など意外と場所を取るので一時置きスペースを確保しておくと家族それぞれストレスなく過ごせるかもしれません。
リフォームで実現する学習スペースのアイデア
リビング学習用のスペースは、子どもが成長した後も使い続けられるように設計するのが理想的です。以下のアイデアを参考に、家族全員が便利に使える空間を目指してみましょう。
1. キッチン横のカウンターで学習スペースを作る
キッチンカウンターを拡張し、子どもが勉強できるスペースを設置。親は料理をしながら子どもを見守れます。子どもが成長した後は、作業用デスクや趣味のスペースとして活用できます。
2. 収納を兼ねた多目的デスクを設置
リビングに収納付きのデスクを設けることで、文房具や教材をすっきり整理。見た目が整うだけでなく、スペースの有効活用にもなります。
3. 兄弟姉妹がいる場合の工夫
学習スペースを家族全員で共有する際は、2人分のカウンターや対角上に座るデスクレイアウトを取り入れると便利です。
リビング学習が終わった後も使える空間へ
リビング学習の期間は低学年のうちだけかもしれませんが、その後も無駄のない空間として活用できる設計が大切です。
例えば…
• 親の作業用スペースとして使う
子どもが個室で勉強するようになった後は、家計管理や趣味のスペースに活用できます。
• 収納スペースにリフォーム
学習スペースだった場所を収納棚やディスプレイコーナーに変えると、リビングの印象をさらに美しく整えられます。
まとめ:家族全員が心地よい空間を目指して
前回のキッチンリフォームで実現した「家族がつながる空間」は、リビング学習にもそのまま活用できます。
子どもの成長や家族の生活スタイルの変化に対応しながら、柔軟に使えるスペースを作ることで、暮らし全体の快適さが向上します。
キッチンからリビング、そして学習スペースへと広がる家族空間。リビング学習をきっかけに、新たなリフォームプランを考えてみてはいかがでしょうか?
参考文献
• 田村節子, 「子どもの学力を伸ばす家庭環境の作り方」, 株式会社家庭教育出版, 2020.
• 文部科学省, 「家庭教育の手引き 低学年の学習環境作り」, 2018.
• NHKスペシャル, 「リビング学習のすすめ - 子どもの成長に与える影響」, NHK出版, 2019.
• 杉山智子, 「兄弟のいる家庭でリビング学習を成功させるポイント」, 教育と心理学, 第27巻, 2022.
• 文教大学, 「リビング学習における親の関与と学力向上の関連性」, 研究報告書, 2021.