舞鶴の新築・リフォームのことなら

株式会社 林田工務店

HOME分譲地・イベント家づくりのこだわり家づくりのステップ施工例会社概要お問合せ

お客様へご挨拶 

私が工務店を選んだ理由    ~自己紹介に変えて~


 
私は舞鶴で生まれ高校卒業までを過ごしました。その後、香川県の大学に進学したのですが、住んでみて「なんて天気がいいんだ!」と衝撃を受けたことを今でも覚えています。そこで日本の四季、狭い国土での気候の違いを改めて感じました。雨量、湿度etc..こんなに違うもんかと驚きました。(うどん文化にも驚き、はまりましたが)
 大学卒業後は積水ハウスに就職し、岡山に赴任となりました。

それから8年間働いたのですが、この仕事を始めて何十人ものお客様の家造りをお手伝いさせていただきました。そしてお客様の家へたまに遊びに寄らせていただくのですが、その中で色々なご意見(成功・失敗含め)を頂きました。皆様、「次建てる人には言ってあげてね。」と言ってくださいました。このような意見を少しでも皆様にお伝えできたらと思い日々活動しておりました。

しかしハウスメーカーというところは良い点もたくさんありましたが不便な点も多々ありました。お客様のご意見と会社との間で悩むことはとても辛いことでした。
そんな中、工務店でもハウスメーカーと全く同じとは言いませんが同じような物が作れることに気づきました。であれば色々なことが出来て地域密着の方がよりお客様と良い関係が築け、良い住まいが提供できると確信し、舞鶴に帰ってきて林田工務店に入社しました。

今はハウスメーカーと工務店の両方を知る私なりの提案もできると思い仕事させていただいてます。

舞鶴で40年以上仕事させていただいている林田工務店と
積水ハウスでの経験の融合です。

また冒頭でも述べましたが同じ日本でも地域によって気候をはじめ本当に違うものだなあと実感しました。そんな経験もお客様に役立てばとおもっています。

こんな私ですが、文章だけでは伝えきれない事も多々ございます。

もし家造りでお困りのことがございましたらいつでもお気軽にご相談下さい。
心よりご連絡お待ち申し上げます。


株式会社 林田工務店 京都府認証「緑の工務店」 
住宅ローンアドバイザー
林田 晋輔(はやしだ しんすけ)







Copyright (C) 株式会社林田工務店All Rights Reserved.